メインコンテンツに移動します

長良川リトリート

News
お知らせ

【一般社団法人長良川リトリート】

「観光活性化フォーラムTOKYO 2025」にて共同代表理事/CEOの田中が登壇

長良川リトリートが目指す「持続可能で懐かしい未来づくり」について

「観光活性化フォーラムTOKYO 2025」にて長良川リトリート 共同代表理事/CEOの田中が登壇しました

2025年2月12日(水)、ベルサール半蔵門にて「観光活性化フォーラムTOKYO 2025」(主催:(公財)東京観光財団)が開催されました。本フォーラムは、地域の特色を活かした魅力ある取組みを広く周知することを目的として毎年開催されており、当日は会場およびオンラインを合わせて約300名が参加。

第一部の地方の観光施策の事例として、長良川リトリートが目指す「持続可能で懐かしい未来づくり」について、共同代表理事/CEOの田中信康が登壇しました。
田中からは、岐阜県の観光地紹介をイントロダクションとして、取締役を務めるサンメッセ株式会社が令和4年度に受託し、長良川リトリート設立のきっかけとなった観光庁の「サステナブルな観光コンテンツ強化モデル事業」に関する成果や課題についてお話ししました
本フォーラムを通じて、観光の未来を形作るさまざまな視点や実践事例が共有されました。地域の特色を活かした観光施策の可能性について、多くの示唆を得る貴重な機会となり、今後も持続可能で魅力的な観光のあり方を探求し、地域とともに発展していければと考えています。

※2025年3月末まで限定公開